7月 22 2009
今世紀最大の皆既日食
こんにちは。
今日は今世紀最大の皆既日食って事で朝からテレビのニュースで大騒ぎでした。
結果はあいにくの曇り。でも、溶接面を使い太陽を見ると秩父でもよく見えました。
部分日食!!太陽の黒い丸が確認できました。
ピークの時間には見れなかったのですが、ちょっと感動でした。
よく見れないけど写真撮ってみました。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 22 2009
こんにちは。
今日は今世紀最大の皆既日食って事で朝からテレビのニュースで大騒ぎでした。
結果はあいにくの曇り。でも、溶接面を使い太陽を見ると秩父でもよく見えました。
部分日食!!太陽の黒い丸が確認できました。
ピークの時間には見れなかったのですが、ちょっと感動でした。
よく見れないけど写真撮ってみました。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 21 2009
こんばんは。今日は涼しく過ごしやすい一日でした。衆議院の解散でテレビ局は忙しそうでした。
明日はいよいよ皆既日食ですね。晴れて見れればいいです!
ちょっと見れるような事を天気予報で言っていました。
楽しみですね(o^∀^o)
写真は食事中のビーシュリンプです。
クーラーのおかげで夏バテせずに元気です。数も只今爆殖中!!
ほうれん草が大好物で〜す!
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 19 2009
こんばんは。19日、20日は秩父川瀬まつりです。
って訳でちょっくら行ってみました(*^o^*)
豪華な屋台と笠鉾が子供達によって市内を曳かれてました!
花火もあり、とても賑やかなお祭りでした。
秩父では川瀬まつりの時期になると例年、梅雨明け時期でこれから夏本番の合図です。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 18 2009
こんにちは。今日の秩父はまた特別蒸し暑い日です。
筐体を製作しています。
液晶のモニターが入る『箱』ですね。
全形はお見せする事が出来ませんが、、、。
昨日の夜から半自動溶接機に目をやられてしまい涙が止まりません(泣)
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 15 2009
こんにちは。昨日、関東も梅雨明け宣言をだし、いきなり今日はかなり暑いです。
例年より蝉が鳴き始めるのが遅いようなそうでないような・・・。
段々、体を暑さに慣らして頑張って夏を乗り切りましょう。
この時期、鉄などを扱っていると汗がおちて鉄板が錆びやすくなるので取扱いには注意しないとです。
写真はステンレス304にでた『錆び』です。一般には錆びにくいと言われていますが、ステンレスも鉄を含んでいるので酸化する為錆びます。写真のは外に放置してあったのでかなりひどく写ってますけど。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 13 2009
今日は風がなくとても暑い日でした。とろけそうです。
軽トラのリアバンパーをステンレスで製作しました。
現物合わせの仕事なのでそれなりに苦労しますが、がっちり付きました。
最近、近所では軽トラのアートトラックが流行です。
精密板金タケウチ
7月 09 2009
こんばんは。
今日も暑い一日でした。夜も暑く寝苦しい日になりそうです。
ふと、コンビニから出ると暑さを実感します。
写真はパンチングのケースです。
NC(タレパン)にてブランク加工後、ベンダーにて曲げ加工です。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 06 2009
こんばんは。
今夜は秩父ミューズパークに夕涼みを兼ねてホタル鑑賞に行ってきました。
近くなのに初めて行く場所だったのですが、ホタルが飛んで光っているのを確認出来ました。
10日までホタル祭りと書いてありました。あと、行く人は懐中電灯は持参して行った方がいいと思います。かなり真っ暗なので…。
今年は夜釣りに行ってもう何回かはホタルを見ているのですが、やっぱりいいもんですね。
あの光の不規則になる明るさと間が好きなんです。
近くで見ることが出来なかったので撮影は困難だったので看板をパチリとやってきました (^_^;)
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 01 2009
こんにちは。
昨日で6月も終わり、今日から7月です。だから。。。って訳ではないですが、久しぶりのブログ更新です!
とにかく忙しくってなかなか更新できなかった訳ではなくサボってました(汗)
梅雨に入った事で、天気は曇ったり雨が降ったりの日が続いてます。
久しぶりに「のこぎりクワガタ」見ました!!
こんな記事ですいません。明日からは記事探しします。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。