8月 09 2008
熊谷花火大会
暑いですね(^O^)/
今日は熊谷花火大会のお手伝いに来ています。
打ち上げ場所の河川敷はあついぞ熊谷!!です
画像は尺玉の筒をセットした所です。勿論、玉も入ってますけど!!
今夜、7時から開始予定みたいです。
二尺玉もありますよ。
暑いので熱中症に気をつけて作業したいと思いますo(^-^)o
精密板金 タケウチ
コメントは受け付けていません。
8月 09 2008
暑いですね(^O^)/
今日は熊谷花火大会のお手伝いに来ています。
打ち上げ場所の河川敷はあついぞ熊谷!!です
画像は尺玉の筒をセットした所です。勿論、玉も入ってますけど!!
今夜、7時から開始予定みたいです。
二尺玉もありますよ。
暑いので熱中症に気をつけて作業したいと思いますo(^-^)o
精密板金 タケウチ
コメントは受け付けていません。
8月 06 2008
今日も終わりですね。夕方は暑さはいくらかいいようです。
秩父では月遅れなので明日が七夕です。
我が家の軒下にも七夕かざりがお目見えしました!年々しょぼくなっている感じがしますが…。
なかなか飾り付けしてる家が少なくなってるようにも思います。
でも、風情があると思いませんか?!
精密板金 タケウチ
コメントは受け付けていません。
8月 06 2008
こんにちは。秩父の空はどんより曇ってますが、蒸し暑い日で溶接作業にはかなり効きます!
受け皿みたいな製品です。直角ではなく度に曲がってます。角を溶接棒をさして溶接していくのですが、溶接の面を付けたりしているので暑いです(+_+)。サンダーかけて仕上がりです。
頑張って早く終わりにすべく気合い入れていきます!
精密板金 タケウチ
コメントは受け付けていません。
8月 01 2008
こんばんは。最近、過ごしやすい日が続いてるような気がします。でもやっぱり暑い日が続きますね。
今日はそば処和味さんに来ました!!同じ秩父なのにココは涼しい!!水も旨い。
秩父産の手打ちそばです(^O^)/こだわりのそばは格別美味いです。そばアイスも最高です。
店内はそばの魅力、秩父の魅力を思う存分楽しめます。メダカもいっぱい居ますよ〜!
タケウチHPにもリンクさせて戴いているので是非どうぞ。
精密板金 タケウチ
7月 31 2008
暑中お見舞い申し上げます。相変わらず暑いですね。でもなんかだんだん慣れが出て来たような…。
今日は弟がどうしても写真をアップしてくれ!と言われたので載せてみました。彼はいい写真だ!と自信があるみたいですが…
ご覧の通り飛行機です。飛び立つ時は縁起もいいし、最高だって言ってました(*^ー^)ノ
秩父でははるか上を飛んでいるのか、なかなか近い所では見れないですからね。
精密板金 タケウチ
7月 30 2008
こんにちは!今日は曇ってますがあち〜ですo(^-^)o
タケウチの畑(管理者:ばあちゃん)にすいかがなりました。豊作です。かなりデカく甘い(^-^)/
でも…今朝カラスに喰われました…。ので急遽、収穫!!
穴空きの画像が喰われたすいかです(-.-;)ばあちゃんはカラスにやられたので凄い悔しがってました。まだまだあるのですぐシートでも張らなくちゃって気合い入ってます。
秩父産すいかって出来るんですね。
精密板金 タケウチ
7月 26 2008
こんにちは。秩父は今、薄暗くなって曇ってきました。風も少し出てきました。昨日、一昨日のような雷雨が来るんでしょうか?!
あっ!雷がゴロゴロと鳴ってきました。
高校野球の南埼玉県大会も盛り上がってますね。北埼玉は本庄一で決まりましたね。南埼玉も浦学に決まりですね。甲子園でも頑張ってもらいたいです。
一生懸命が伝わってきていいですよね(^O^)/高校野球って!!夏って感じが凄いします。
精密板金 タケウチ
コメントは受け付けていません。
7月 25 2008
こんにちは。今日もグングン気温が上がっているようです。日陰に居ても汗が止まりません!
この暑さをなんとか乗りきらないとです。
画像は以前、製作したロッドスタンドです。バス釣りするもんでσ(^-^;)
釣り竿って収納するのに長いので家族には邪魔扱いされるじゃないですか?!そこで、オリジナルロッドスタンドを作ってみました。
精密板金 タケウチ
コメントは受け付けていません。