3月 18 2009
工場前に「畑」!!
こんにちは。
今日も暖かい穏やかなお天気でした。花粉と黄砂がかなりとんでいたようです。
これからの時代は有限会社タケウチも自給自足しなきゃいけないと思い、工場の前にちっとんべー畑を開拓しました(爆)
いんげんを社長が蒔いてました(笑)
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 18 2009
こんにちは。
今日も暖かい穏やかなお天気でした。花粉と黄砂がかなりとんでいたようです。
これからの時代は有限会社タケウチも自給自足しなきゃいけないと思い、工場の前にちっとんべー畑を開拓しました(爆)
いんげんを社長が蒔いてました(笑)
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 17 2009
こんばんは。
秩父は今日も良いお天気でした。
こんな形状の製品作りました!!
ステンレス304で作った製品です。すべり台のような形状です。
写真に写ってない見えない細部にも手が凝ってます。
一部品なんですけど、何に使うかは秘密です・・・。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 13 2009
こんにちは。
今日の秩父のお天気は曇っています。
写真はいちごです。と~っても甘くおいしいいちごです。
秩父でいちご狩りするなら『上の原農園』に行ってみて下さい。おいしいいちごに出会えます。
園内では「べにほっぺ」って種類のいちごが楽しめますよ!!
芝桜で有名な羊山公園の近くにあります。
有限会社タケウチ
3月 12 2009
今日も日が暮れました。
大安って事もあり都合が良かったので、雛人形を飾りました。
秩父は月後れで四月三日がひな祭りなので。
皆さんに頂いたからにはせっかくなので早く飾らないと雛人形もかわいそうですからね。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 09 2009
今夜はWBCワールドベースボールクラッシックの一位決定戦がありますね。
前回の韓国戦は用事がありTV観戦出来なかったので、今夜はTVの前で応援したいと思います。
日本の最大のライバルである韓国が相手なので楽しみです。
写真はアルゴン溶接機を撮りました。ネタ不足だったので・・・(笑)
この一台で鉄・SUSは勿論アルミ溶接を付けます。
今日も一日溶接したのですが、強い光を見てしまい目がしょぼしょぼしてます。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 07 2009
こんばんは。
昨日の雨とはうって変わって今日はいいお天気でした。
写真は自宅の水槽設置画です。水槽台は角パイプを溶接し製作しました!
水槽は溶岩と竹炭を入れてレイアウトし、ビーシュリンプの第二水槽にしたいと思い、底面濾過を取り付けました。
まだ、空回し中です!
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 03 2009
こんばんは。
今日は午後三時位から雪が舞い始めました。
三月三日なので桃の節句(ひな祭り)ですが、秩父はひと月遅れなので来月の三日がひな祭りです。
写真は午後六時現在の(有)タケウチの外の様子です。よく見えないですけど(汗)
明日の朝は雪かきかな?!
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。