4月 07 2009
しだれ桜咲く
(有)タケウチの旧工場の近くにあるしだれ桜です。毎年華麗な花が咲いてくれます。
お昼は桜の木の下でランチしました!!
荒川のしだれ桜もそろそろかなぁ(・_・)V
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
4月 07 2009
(有)タケウチの旧工場の近くにあるしだれ桜です。毎年華麗な花が咲いてくれます。
お昼は桜の木の下でランチしました!!
荒川のしだれ桜もそろそろかなぁ(・_・)V
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
4月 06 2009
こんばんは。
とてもいいお天気で気温もぽかぽかな一日でした。
知り合いの人に頼まれてアートトラック!?デコトラのバイザー部品を作りました。
もう一人には軽トラ用ナンバー枠の製作を依頼されてSUS製の枠造りました。
(有)タケウチの軽トラもカスタムしようかな(笑)
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
4月 03 2009
こんばんは。今日はファンキーフライデー。楽しませてもらってます。
一日穏やかな日でした。
先日ブログでも紹介しました、貴布禰神社の神楽を撮ってきました。
お囃子と笛の音色が春を感じさせてくれました。
もう一枚も写真はひな祭りです。秩父では月遅れなので今日がお節句です。
子供も喜んでくれました。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
4月 02 2009
こんばんは。
秩父では朝から北風が吹いていてとても寒い日でした。
今日はタッピングをやってました。ネジを切っていくものです(念の為)
タケウチでは、サイズ的にM2~M6位のタップをよく使用しています。
もっと細い特殊なのも使ったりしますが、たま~にです。
数量のあるタッピング加工をしていると不思議な事に睡魔が襲ってくる確立が物凄く高いんです(笑)
春の陽気になってきたので・・・気合いを入れなおして頑張ります!!
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
4月 01 2009
こんばんは。
今日の秩父の空は午後から雨が降っていて寒い日でした。
今日から4月になりました!1日なので、エイプリールフールですが特につく嘘もなく終わりそうです。
話しは変わりますが、3日に近所の春祭りでもある貴布禰神社の御神楽があります。
吉田の各地でも同じ神楽が舞われます。龍勢で有名な椋神社でも5日にお祭りがあります。
写真が撮れればアップしたいと思います。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 31 2009
今日で3月も終わりです。明日から4月なので来年度も頑張ってブログ更新していきたいです。
ステンレスのパイプを溶接してみました。
アルゴンガスを使ったTIG溶接です。
仕上がりはまあまあ綺麗に出来ました。
あと、余談ですが携帯を変えたので画素数がよくなり写真が綺麗に取れる様になりました。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 29 2009
こんにちは。
昨日はサッカー日本代表の試合を観戦しに埼玉スタジアムに行って来ました。
日本代表VSバーレーン代表でした。
2002年のW杯ぶりの観戦でしたがやっぱりゴール裏の盛り上がってる場所での応援は楽しいですね。頑張って声だしてきました。
結果は1-0で勝ってくれたので応援しに行ったかいがありました。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 24 2009
こんばんは。
WBC優勝です!日本人としてとても嬉しいですo(^-^)o
マジで感動しました!鳥肌が立ちました。
でも、アメリカラウンドは昼間の試合だったので仕事になりませんでした〜(^_^;)
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
3月 21 2009
こんにちは。
秩父は今日もいいお天気でした。
最近めっきり春らしい陽気なので気持ちもいいですね。
仕事も景気の方は冷えきってますけど・・・。
さっき、梅の花を撮ってきました。
今日、東京では桜が開花宣言されました。秩父はぼちぼちってとこでしょうか?
庭のスイセンが咲いたり、道端ではナズナやオオイヌノフグリがたくさん咲いています。
桜でも咲いたらパーッと盛大に花見でもしたいですね。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。