12月 21 2009
イルミネーション
本当に久しぶりのブログ更新になってしまいました(^_^;)
12月になり毎日寒い日が続いてます。今日は秩父に低温注意報発令中!です。
先ほど、ミューズパークのイルミネーションを見に行って来ました(*^o^*)昨年よりも出品数が多く、とてもキレイで楽しめました。
お出かけの際は防寒対策は完璧にして行くのをオススメ致します。
来年の1月11日?頃まで点灯しているらしいです。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
12月 21 2009
本当に久しぶりのブログ更新になってしまいました(^_^;)
12月になり毎日寒い日が続いてます。今日は秩父に低温注意報発令中!です。
先ほど、ミューズパークのイルミネーションを見に行って来ました(*^o^*)昨年よりも出品数が多く、とてもキレイで楽しめました。
お出かけの際は防寒対策は完璧にして行くのをオススメ致します。
来年の1月11日?頃まで点灯しているらしいです。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
12月 04 2009
こんばんは。昨日は秩父夜祭りがありました。
今年は曳き子として参加させてもらいました。あいにくの雨でしたが、4台の山車が団子坂をのぼりました。
花火は雲の中であまりよく見えなかったですが、秩父市内は夜遅くまで賑やかでした。
(有)タケウチ
11月 28 2009
こんばんはo(^-^)o
今日は秩父・吉田の切干しイモを撮りました♪
今日の読売新聞の埼玉版にも載ってましたが、この時期になると楽しみにしている人の一人です。かなり吉田の干しイモファンは各地に居ると思います。
今年も美味しいイモでした(^O^)
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
11月 23 2009
こんにちは。今日は勤労に感謝する日です。
写真は寄居と秩父を舞台にして撮影していた映画『ノン子36歳(家事手伝い)』のDVDです。
実はまだ見てないので内容は理解してませんが、椋神社などで撮影されていたようです。
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
11月 20 2009
こんばんは。最近はさぼりのぎみのタケウチブログです(汗)
朝晩めっきり冷え込んできましたね。今朝も大霜でした!!
新型インフルエンザが秩父でも流行ってるらしいです。風邪には気をつけないといけませんね。
写真は機械板金の中でも小さい製品の製作です。
SUS0.8の品物です。
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
11月 02 2009
こんばんは。秩父では現在雨が降っています。
気温の上昇もなくなってきたので、ビーシュリンプ水槽を立ち上げました。
ソイルの下に底面ろ過を設置し、外部ろ過器に直結し、たくさんの溶岩を入れレイアウトしてみました。
水はかなり時間をかけて作ってみました。
写真のエビさん達は有名ブリーダーの血をひくお子さん達です。
癒されますね(^_^)
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
11月 02 2009
![]()
こんにちは。昨日から11月になりました。
朝晩は冷え込んできました。
また、秩父では紅葉が始まってきました。ミューズパークのイチョウも黄色になってます。
昨日は消防の特別点検に参加してきました!
たくさんのポンプでの放水はとても迫力がありました。
放水中、真ん中位に虹もみえました。
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
10月 17 2009
![]()
こんばんは。
昨日、ブログにアップしたシートキャリアを取付けました。
また、車に乗せるといいですね。
この製品は案から製作まで2ヶ月以上。取付け10分ボルト8本(笑)
なんとか形になって良かったです。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
10月 16 2009
こんばんは。
依頼をうけ、2t車用のシートキャリアの製作をしました。
アンドンを入れ、マーカーを入れ仕上げました。
時間をかけただけあってカッコよく仕上がりました。
車の装着したらもっとカッコ良く見えると思います。
精密板金タケウチ
コメントは受け付けていません。